本記事では、pictSPACE店舗でのサークル参加方法をご紹介します。
pictSPACE店舗でサークル参加すると、
- 参加者が頒布物を確認しているときの「閲覧中」や「注文しました」表示
- 参加者が頒布物をイベント会場内で確認や注文、決済できる機能
- 参加者が頒布物を注文した時のpictSQUAREサイト内通知
など、便利な機能が使用できますので、pictSPACE店舗でのサークル参加をおすすめ致します。
🎉初めての方は、pictSPACEとほぼ同等の機能を会員登録不要で利用できる「pictSPACE-ONE」もおすすめです!(詳細はこちら)
pictSPACE店舗のメリット |
|
「閲覧中」や「注文しました」という表示が出るので、まるで本物のイベントに参加しているようなワクワク感を味わえます! |
参加者はイベント会場内でシームレスに頒布物を確認し、決済することが出来ます♪ |
目次事前準備pictSQUAREでのサークル参加申込 |
事前準備
1. pictSPACEで会員登録を行なう
pictSPACE店舗でサークル参加するには、pictSQUAREでの会員登録の他に、姉妹サイト「同人専用自家通販サービス:pictSPACE」の会員登録が必要です。
はじめにこちらからpictSPACEの会員登録を行ってください。
2. pictSPACEで出展店舗を作成する
pictSPACEのメニュー内 [店舗管理]から店舗を作成します。(※pictSQUAREではありません)
出品したい頒布物等や送料などは適宜設定して下さい。
設定方法の詳細は以下のヘルプページをご参照ください。
- 【店舗・頒布物の設定方法】展示のみを行いたい場合
- 【店舗・頒布物の設定方法】ダウンロード商品のみを販売したい場合
- 【店舗・頒布物の設定方法】配送商品・ダウンロード商品を販売したい場合
- 【頒布物設定方法】無料頒布を行いたい場合
3. ストアコードを確認する
店舗の設定が完了したら、画面右上の[▼ストアコード]をクリックしてください。
[コピー]をクリックすると、クリップボードにコピーすることができます。
このストアコードを、pictSQUAREサークル参加申し込み時に使用します。
pictSQUAREでのサークル参加申込
4. サークル参加申し込み画面を表示
イベントを探す画面から参加したいイベントにアクセスし、[サークル参加申込]をクリックします。
5. サークル参加申し込み情報の入力
出展区分から [pictSPACE店舗] を選択し、pictSPACE:ストアコードに【3. ストアコードを確認する】で発行されたストアコードを入力します。
(お間違えのないよう、コピー&ペーストで入力をお願いします。)
その他の情報を入力したら、[参加申込画面へ] をクリックしてください。
6. 参加申し込み情報の確認
参加申し込みの確認画面で、ストアコードに該当するpictSPACE店舗・頒布物が表示されます。
内容が正しいか確認し、[ 参加申込確認画面へ ] をクリックしてください。
pictSPACE店舗や頒布物の情報は、後からいつでも編集可能です。
7. サークル参加費の決済
決済期限までに決済手続きを完了してください。
決済方法はクレジットカードまたはPaidy後払い(コンビニ決済・銀行振込)が利用できます。
(Paidy後払い決済の場合、確定まで5~10分程度かかります。確定前に再決済を行い、二重決済にならないようにご注意ください。)
8. 会場での表示確認
自分のサークルが会場でどのように表示されるかの確認を行いましょう。
8-1. 会場へ時間外入場
pictSQUAREメニューのMYイベント>[参加中] タブの [サークル参加] >アクセスしたいイベントの [会場へ時間外入場] をクリックしてください。
8-2. 店舗を確認
会場に入ったら、店舗の前まで移動し店舗外観を確認してください。
(自分の店舗の場所が分からない場合は、画面右上の [サークル] をクリックし、自分のサークルを選択することで、店舗の前に移動することができます。)
また、赤い本をクリックすることで頒布物の表示を確認することができます。
以上で手順は終了です。
あとはイベント開催日までお待ちいただき、当日はイベントをお楽しみください!